2017年08月29日
「事実認定に誤認」サムスントップ、実刑判決に控訴 刑務官との
韓国の前大統領、朴槿恵(パククネ)被告(65)=収賄罪などで公判中=への贈賄罪などに問われ、ソウル中央地裁で懲役5年の実刑判決を受けたサムスングループの経営トップ、李在鎔(イジェヨン)被告(49)=サムスン電子副会長=が28日、判決を不服として控訴した。
聯合ニュースによると、李被告側は「一審判決は、事実認定に誤認がある」とし、控訴審で全面的に争う姿勢を改めて示した。
地裁は25日、判決で李被告がグループの経営権強化に向けて朴政権の便宜を期待し、朴被告の親友、崔順実(チェスンシル)被告(61)側に計88億ウォン(約8億5千万円)の賄賂を渡したと認定。贈賄罪のほか、横領や国会での偽証など起訴された五つの罪状をすべて有罪とした。
韓国紙によると、李被告は判決後の刑務官との面談で「無罪を期待しており、(判決は)残念だ」などと話したという。
=2017/08/29付 西日本新聞朝刊=
聯合ニュースによると、李被告側は「一審判決は、事実認定に誤認がある」とし、控訴審で全面的に争う姿勢を改めて示した。
地裁は25日、判決で李被告がグループの経営権強化に向けて朴政権の便宜を期待し、朴被告の親友、崔順実(チェスンシル)被告(61)側に計88億ウォン(約8億5千万円)の賄賂を渡したと認定。贈賄罪のほか、横領や国会での偽証など起訴された五つの罪状をすべて有罪とした。
韓国紙によると、李被告は判決後の刑務官との面談で「無罪を期待しており、(判決は)残念だ」などと話したという。
=2017/08/29付 西日本新聞朝刊=
Posted by gerila at 17:15
│裁判関係のニュース